
EIWATのO&M
太陽光のかかりつけ医となる。
太陽光のかかりつけ医となる。
急激な太陽光発電設備の増加にともない、たくさんの問題を抱えている発電所、発電量の低下に気づけていない発電所をたくさんみてきました。
EIWATは一つでも多くの発電設備を救い、発電事業者様が安心して運営できるサービスを展開してまいります。
こんなお悩みございませんか?
- 想定より収益が少ない
- なぜか発電量が減っている
- 安全に稼働しているか不安
EIWATのO&Mでそのお悩み解決します!
EIWATのO&Mサービスの特長
売電収入を最大化させ、ずっと継続。
人間の病気と同じように、太陽光発電所も健康診断せず放っておくと、大きな事故や損失を引き起こしかねません。EIWATの発電所診断では、稼働中の発電所が健康であるか調査する「発電所ドック」の役割です。
病気を早期に発見し、根本的な原因を調査、修復することで、発電量を最大化させ、健康状態を維持していきます。
オンライン診断
発電シミュレーション、実績の発電データをもとに発電量が適正値であるかを診断し報告書にてお伝えさせて頂きます。
-
申込&資料送付
STEP1 申込フォームご入力
STEP2 申込完了メール後、担当者より日程のご案内をさせて頂きます。
-
オンライン診断
STEP3 オンラインにて、30分程度のヒアリングをさせていただきます。
-
診断結果のご報告
STEP4 オンライン診断後、1~2週間ほどで診断の結果をご報告いたします。
現地診断
オンライン診断にて発電量が適正でない原因を現場にて発見し改善のご提案をさせて頂きます。
-
完成図書の確認
-
周辺環境の影響調査
-
電気点検・目視点検
-
ドローン点検
発電所診断レポートで特定と修復の提案
O&M年間プラン
EIWATのO&Mプランでは3つのプランを用意しています。
ライト プラン |
ベーシック プラン |
プレミアム プラン |
|
年次点検 JEPA太陽光発電システム点検ガイドラインに準拠した各種機器やシステムの点検及び測定と報告書作成・提出を年1回行います。 |
|||
遠隔監視 発電所の稼働状況のモニタリング、発電停止・低下のアラート通知により、トラブルや異常を素早く察知いたします。 |
|||
緊急駆付け 監視アラートにて発電所に障害が起こった場合に駆付け対応を実施いたします。 |
|||
発電所診断レポート 年次点検報告書、遠隔監視データをもとに、発電状態が最適な状態になっているかを診断します。 |
|||
定期点検 3カ月に1度発電所内を巡回し、目視点検を行います。 |
|||
95,000円~ | 155,000円~ | 350,000円~ |
オプションメニュー
-
除草
雑草は、周辺温度を下げ、根が土壌の流出を防ぐ等などの役割がありますが、除草しないとモジュールに影を作ったり裏面フィルムを傷つけるなど、発電量の低下だけでなく、事故にもつながります。
-
除雪
積雪によってパネルの発電が停止するだけでなく、設計時に想定していた以上の積雪により、架台やモジュールが倒壊したり、割れたりする被害があります。
-
パネル清掃
太陽光パネルに付くホコリなどの汚れは、雨で自然に落ちるので、基本的に洗浄の必要はありません。しかし季節によっては雨が降らず、汚れが落ちない場合もあり、発電効率に影響を及ぼす恐れもあります。
-
発電所の鑑定・査定
弊社では、高い専門性をもってご所有の発電所に適切な価値を判断し、鑑定・査定致します。またJET証明のある評価レポートを発行することが可能です。
-
ドローン点検
サーモカメラを搭載したドローンで撮影を行い、異常部分を特定します。上空からの撮影なので、人が入りにくい場所でも短時間での検査が可能となります。
-
JET PV O&M認証
保守点検業者及び技術者が作成した「保守点検報告書」を「JET太陽光発電システムの定期点検及び不具合調査に関するガイドライン」に適合するものであることについて認証を行うものです。
弊社はJETPVO&M認証に登録された関西で唯一の事業者です。
よくある質問
-
オンライン診断はどんなことをするのですか?発電シミュレーション、実績の発電データをもとに発電量が適正値であるかを診断し報告書にてお伝えさせて頂きます。
-
現地診断とはどんなことをするのですか?オンライン診断にて発電量が適正でない原因を現場にて発見し改善のご提案をさせて頂きます。
-
O&M年間プランの対応規模は?低圧、高圧、特別高圧の発電所にて対応しております。
-
O&M年間プラン以外に個別での相談も可能ですか?個別での相談も承っております。
お問い合わせ
オンライン診断無料キャンペーン申込みフォーム